ようやく寒さが来た
ちょっと面白いもの見つけた。
自分の聴覚に合わせて音質を最適化するヘッドホン。NuraPhone。
ぬらりひょん。と語感が似ているような気がしないでもないが、それとは似つかぬハイテクっぷりを誇る。
人間の耳に聞こえている音は、実は一人ひとり違うのだそうで、聞こえにくい音、耳につきやすい音などを測定して、それに合わせた音質チューニングをすることで、最高の音を聴かせてくれるという代物。
おめえスゲえなあ。おら、なんだかワクワクしてきたぞ。
ということでして、仕組みは、音が聞こえたときに蝸牛が振動していること、耳音響放射という現象を測定する(このあたりがやや音響オカルトっぽいが、どうもちゃんとした原理らしい、こちら参照)ことで、聞こえている音とそうでない音を測定し、そのパラメーターで音質チューニングをするという。
で、何が起きるかというと、自分の耳に合わせた音で他人が聞くと、聞くに堪えず、その逆もしかり。
記事では人の眼鏡が合わないのと一緒だといってますが、いい例えですな。
ぜひ欲しいけど、レビューがあんまりないんですよね。USのアマゾンぐらいしか。
うむ、これは買いそう。