今年初めてのカヤックに行って参りました。
旧中川から、北十間川に入り、スカイツリー麓から折り返して、途中で横十間川、そして小名木川通って旧中川へ戻る。まあ、8kmくらいのコースで、途中行きつ戻りつも含めて実際は10kmくらいの移動を、2時間かけて行いました。
基本楽しいんですけどね、何が大変だったかというと、組み立て。
私の持っているカヤックはいろんな制約がありまして、フジタカヌーという折りたたみのカヤックなんですが、乗り出す前に当然組み立てないといけないんです。まあ、だいぶ慣れて来たつもりだったんですが、冬は諸々大変。ジョイントが硬くなって嵌めづらいし、布、というか外装も伸びないからテンション掛けるのもいつもの2倍の力がいるし、チャック締めづらいし、、。ということで、組み立てに四苦八苦。帰って来てから真水(東京の水路は潮が入ってるので)で洗う作業があるんですが、寒いからしっかり拭き取らないと乾かないし、ということで、組み立てと撤収にあわせて2時間。
まあ、それでも行って良かったということで、以下ご覧ください。